Bibliographic Information

SDGsを足許から考えかたちにする

平井太郎編著 ; 北原啓司 [ほか] 著

弘前大学出版会, 2022.3

Title Transcription

SDGs オ アシモト カラ カンガエ カタチ ニ スル

Available at  / 46 libraries

Note

その他の著者: 小岩直人, 福田覚, 今田匡彦, 佐々木純一郎, 内山大史, 金目哲郎, 土井良浩, 杉山祐子

Contents of Works

  • ポスト復興から持続可能なまち育てにむけて / 北原啓司著
  • 足許の地形の成り立ちから防災教育とSDGsを考える / 小岩直人著
  • 北日本の水産資源を利活用した地域振興 / 福田覚著
  • 音楽のユニヴァーサル・デザインにむけて / 今田匡彦著
  • 地域経済を持続させる地域商社 / 佐々木純一郎著
  • 産学官金そして地域との連携による新たな価値創造 / 内山大史著
  • 地域経済政策としての「ふるさと納税制度」の課題と展望 / 金目哲郎著
  • SDGsにむかうプロセスのデザイン / 平井太郎著
  • 市民とともに地域の未来を描く / 土井良浩著
  • 地域と何を、どう共創するのか : 知識と人材 / 杉山祐子著

Description and Table of Contents

Table of Contents

  • 序 ポスト復興から持続可能なまち育てにむけて
  • 第1部 自然や哲学から考える(足許の地形の成り立ちから防災教育とSDGsを考える;北日本の水産資源を利活用した地域振興;音楽のユニヴァーサル・デザインにむけて)
  • 第2部 経済を構想する(地域経済を持続させる地域商社;産学官金そして地域との連携による新たな価値創造;地域経済政策としての「ふるさと納税制度」の課題と展望)
  • 第3部 人びとをつなぐ(SDGsにむかうプロセスのデザイン;市民とともに地域の未来を描く;地域と何を、どう共創するのか:知識と人材)

by "BOOK database"

Details

Page Top