グローバル秩序論 : 国境を越えた思想・制度・規範の共鳴
Author(s)
Bibliographic Information
グローバル秩序論 : 国境を越えた思想・制度・規範の共鳴
晃洋書房, 2022.3
- Other Title
-
On global order : the resonance of transborder thought, institutions, and norms
グローバル秩序論 : 国境を越えた思想制度規範の共鳴
- Title Transcription
-
グローバル チツジョロン : コッキョウ オ コエタ シソウ・セイド・キハン ノ キョウメイ
Available at / 76 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
主要参考文献・資料: p272-296
Description and Table of Contents
Description
グローバリゼーションや科学・技術の発展によって、時間の中で積み重ねられてきた人間社会の価値観が揺らぎ、国際関係の支柱である主権概念にまで変化が生じている。そのような状況のなか、本書はこれまでグローバル秩序がどのように現れ、機能してきたのか、また、どのような主体が秩序を形成し、そして、現代ではそれらにどのような変化が起こっているのかを国際政治学・国際関係法学を架橋する視座から検討する。
Table of Contents
- 第1部 グローバル秩序の基礎理論(グローバル秩序に関わる思想史;国際関係理論とグローバル秩序;国際社会の行為主体;国際社会における権力の在り方と法秩序)
- 第2部 21世紀のグローバル秩序(グローバル・ガバナンスとトランスナショナル・ガバナンス;ニュー・フロンティアのガバナンス)
by "BOOK database"