名古屋大学の歴史 : 1871〜2019
Author(s)
Bibliographic Information
名古屋大学の歴史 : 1871〜2019
名古屋大学出版会, 2022.3
- 上
- Other Title
-
History of Nagoya university : 1871-2019
- Title Transcription
-
ナゴヤ ダイガク ノ レキシ : 1871〜2019
Available at / 54 libraries
-
Library of Education, National Institute for Educational Policy Research
上377.215||2.46||1400060321
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
上巻の執筆者: 伊藤彰浩(第3章第1節、第7章第1-3節), 齋藤芳子(第5章第4節), 恒川和久(第6章第2節), 羽賀祥二(第1章第1節), 堀田慎一郎(第2章第1-3節、第3章第1-3節、第6章第1節、第7章第1、3-4節), 吉川卓治(序章、第1章第2節、第4章第1-2節、第5章第1-4節)
年表: 巻末p1-4
参考文献: 巻末p5-9
Description and Table of Contents
Description
「名大」に歴史あり—。どのように生まれ、変化してきたのか。教育・研究・大学生活・キャンパスの変遷を、組織の沿革とともに一望できる通史。上巻では、1871年の「創基」から、帝国大学の時代、新制大学としての出発を経て、1980年代までの歩みをたどる。写真も多数掲載。
Table of Contents
- 第1編 名古屋帝国大学創立までと草創期一八七一〜一九四九(創基から官立大学まで;旧制高等教育機関の系譜;名古屋帝国大学)
- 第2編 新制名古屋大学の発展一九四九〜一九八九(新制名古屋大学の出発;教育・研究の発展;名大生とキャンパス;名古屋大学像の模索)
by "BOOK database"