刑法的思考のすすめ : 刑法を使って考えることの面白さを伝えたいんだよ!

書誌事項

刑法的思考のすすめ : 刑法を使って考えることの面白さを伝えたいんだよ!

仲道祐樹著

(未来のわたしにタネをまこう, 02)

大和書房, 2022.4

タイトル読み

ケイホウテキ シコウ ノ ススメ : ケイホウ オ ツカッテ カンガエル コト ノ オモシロサ オ ツタエタインダヨ

大学図書館所蔵 件 / 87

この図書・雑誌をさがす

注記

ブックリスト: p262-265

内容説明・目次

内容説明

よりよい社会はどうすればつくれるのか?法を使って問題を解決していく、論理的かつクリエイティブな“思考戦”を体験せよ!有罪か?無罪か?刑法の現場ではギリギリの思考戦が繰り広げられている。ロジカルシンキングの結晶とも言える刑法的思考で、論理的思考力を養おう!熱量たっぷり!エキサイティングな法学講座、開講!

目次

  • 1 刑法的思考の前に:本書でやろうとしていること
  • 2 殺人罪(刑法199条)を使って考える(「人を殺した」とはどういうことか(その1);「人を殺した」とはどういうことか(その2) ほか)
  • 3 身近な犯罪を使って考える(窃盗罪(刑法235条)を使って考える;名誉毀損罪(刑法230条)を使って考える ほか)
  • 4 刑法的思考の限界とその先(刑法特有の制約;新しい犯罪は作れる ほか)
  • 5 刑法的思考の後で:刑法について知る(日本の刑法の歴史;日本の刑法の特徴 ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BC14028607
  • ISBN
    • 9784479393795
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    269p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ