病理医ヤンデル先生の医者・病院・病気のリアルな話
Author(s)
Bibliographic Information
病理医ヤンデル先生の医者・病院・病気のリアルな話
(だいわ文庫, [449-1A])
大和書房, 2022.2
- Other Title
-
The real story about medicine by dr. Yandel
- Title Transcription
-
ビョウリイ ヤンデル センセイ ノ イシャ・ ビョウイン・ ビョウキ ノ リアル ナ ハナシ
Available at / 12 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
「病理医ヤンデルのおおまじめなひとりごと」(2019年刊)の改題,再編集
その他のタイトルはブックジャケットによる
シリーズ番号はブックジャケットによる
Description and Table of Contents
Description
Twitterで大人気!病理医ヤンデル先生が語る医療のリアル。「『大学病院』と『町のお医者さん』の違いって?」「入院してもなかなか医者に会わないのはなぜ?」「みんなが気になる“がん”って、どんな病気なんだろう?」なんだかむずかしそうな「医療」のことが身近に感じられる、笑って読める医エッセイ。
Table of Contents
- 序章 病院とは…なんだか冷たくてこわいところ?(病院とは、早く帰りたい患者と、帰りたくない医者でできているところ—「ゆるくておもしろい医療エッセイ」の依頼がきた;世間の「労働の論理」から離れた場所なのかもしれない—患者の幸福という正解がないものとどう向き合うか? ほか)
- 第1章 “病院”のホント(医療ドラマとリアルの違い、とは?;「病院での常識」but「病院外での非常識」 ほか)
- 第2章 “医者”のホント(「大学病院」と「町のお医者さん」の違い;医者の世界は旧態依然? ほか)
- 第3章 “病気になる”のホント—医療シアターへようこそ(病気になるとはどういうことか?—医療シアターの開幕ベル;みんなが気になる「がん」とは、どんな病気なんだろう?—悪役たちがステージに立つ ほか)
- 第4章 “医者と患者”のホント—Yの医劇(医者と患者と、知るということ—ケミストリーと、リテラシー;病気の種類よりも、大きなルールを知ろう—プロフィールより、シアターのムード ほか)
by "BOOK database"