フィールド・レコーディング入門 : 響きのなかで世界と出会う

書誌事項

フィールド・レコーディング入門 : 響きのなかで世界と出会う

柳沢英輔著

フィルムアート社, 2022.4

タイトル別名

Introduction to field recording

フィールドレコーディング入門 : 響きのなかで世界と出会う

タイトル読み

フィールド レコーディング ニュウモン : ヒビキ ノ ナカ デ セカイ ト デアウ

大学図書館所蔵 件 / 92

この図書・雑誌をさがす

注記

参考資料: p294-299

内容説明・目次

内容説明

「録音」が開く、聴覚の新たな地平。木々のざわめきに、都市の喧騒に、民族音楽の背後に、固体を伝う振動に、水中の音環境に、私たちは何を聞き取ることができるのか?実践と鑑賞を通じて、音の可能性を拡張する画期的音響文化論。

目次

  • 第1章 フィールド・レコーディングとは何か
  • 第2章 環境の響きを録る
  • 第3章 音楽の響きを録る
  • 第4章 聞こえない音を録る
  • 第5章 音のフィールドワーク
  • 第6章 録音の編集と作品化
  • 付録

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ