日本人はどう死ぬべきか?
Author(s)
Bibliographic Information
日本人はどう死ぬべきか?
(新潮文庫, 11605,
新潮社, 2022.5
- Title Transcription
-
ニホンジン ワ ドウ シヌ ベキカ
Available at / 36 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
日経PB刊行の単行本(2014年12月)に、「第7章 これからの日本人の死生観」を新たに収録して文庫化
Description and Table of Contents
Description
日本人の平均寿命は延び続けており80歳を超えた。だが、どんなに寿命が長くなっても、人間には必ず死が訪れる—。自分の死と他人の死は何が違うのか。親しい人の死にどのように向き合っていけばよいのか。定年後の生き方、理想の最期、葬儀、墓、時代を超え残っていく建築など、知の巨人二人が死について縦横無尽に語り合う。文庫化に際して特別対談「これからの日本人の死生観」を増補。
Table of Contents
- 第1章 自分は死んでも困らない
- 第2章 年を取った男はさすらうべきだ
- 第3章 『方丈記』から考える
- 第4章 時間を超越する歌舞伎座
- 第5章 日本人とキリスト教的死生観
- 第6章 人が死んだ後も残る「舞台」が都市に必要だ
- 第7章 これからの日本人の死生観
by "BOOK database"