Pythonで理解する微分積分の基礎

著者

書誌事項

Pythonで理解する微分積分の基礎

井口和之著

(Python × math series)

技術評論社, 2022.5

タイトル別名

Calculus with python

Pythonで理解する微分積分の基礎

タイトル読み

Python デ リカイ スル ビブン セキブン ノ キソ

大学図書館所蔵 件 / 97

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: 巻末

監修: 辻真吾

内容説明・目次

内容説明

プログラミングの力を使って直感的に理解できる。科学技術やデータサイエンスを支える微分積分の新しい入門書。複雑な関数計算やグラフ描画はPythonで実行して、微分積分の本質的な概念を理解できる一冊。

目次

  • 第1章 SymPyの基礎
  • 第2章 関数とグラフ作成
  • 第3章 極限値
  • 第4章 微分の基本
  • 第5章 微分を使う
  • 第6章 積分の基本
  • 第7章 多変数関数の微分
  • 第8章 微分方程式

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ