日本建築を作った職人たち : 寺社・内裏の技術伝承

Bibliographic Information

日本建築を作った職人たち : 寺社・内裏の技術伝承

浜島一成著

吉川弘文館, 2022.5

Other Title

日本建築を作った職人たち : 寺社内裏の技術伝承

Title Transcription

ニホン ケンチク オ ツクッタ ショクニン タチ : ジシャ ダイリ ノ ギジュツ デンショウ

Available at  / 108 libraries

Note

参考文献: p183-192

Description and Table of Contents

Description

古建築を手がけた職人「木工」は、伝統技術をいかに保持し今日まで発展させてきたのか。古代から近世に至る造営組織の変遷を追究。東寺・伊勢神宮などで活動した木工の実態に迫り、内裏の大工・木子氏にも説き及ぶ。

Table of Contents

  • 1 造営組織の歴史(古代の造営組織;中世の造営組織;近世の造営組織)
  • 2 木工の系譜(東寺;高野山;伊勢神宮;北野天満宮;木子氏について;建築様式と木工との関連性)

by "BOOK database"

Details

Page Top