Bibliographic Information

大学的香川ガイド : こだわりの歩き方

守田逸人, 平篤志, 寺尾徹編

昭和堂, 2022.3

Other Title

香川ガイド : 大学的 : こだわりの歩き方

Title Transcription

ダイガクテキ カガワ ガイド : コダワリ ノ アルキカタ

Available at  / 54 libraries

Note

監修: 香川大学教育学部

索引: 巻末 p1-5

参考文献あり

Contents of Works

  • 気候からみた香川県ガイド / 寺尾徹著
  • 大地の成り立ちからみた香川の風土 / 長谷川修一著
  • 香川県の海 / 多田邦尚著
  • 香川県の水 / 新見治著
  • 讃岐の港町をあるく / 佐藤竜馬著
  • 中世善通寺領の史実と伝承を歩く / 守田逸人著
  • 高松城下町の絵図に見るいま・むかし / 田中健二著
  • 金毘羅参詣と門前町・こんぴら歌舞伎 / 時岡晴美著
  • 海の民、山の民、そして里・町の民 / 村山聡著
  • 香川県の祭りと民俗芸能 / 田井静明著
  • 香川にみる四国遍路の世界 / 上野進著
  • 描かれた香川の社寺 / 松岡明子著
  • 善通寺の五重塔と仏教美術 / 松原潔著
  • 高松松平家の遺したもの / 御厨義道著
  • 讃岐建築の自画像 / 庄子幸佑著
  • 四国の州都?!、四国の玄関口高松市とそのまちづくり / 伊藤裕康著
  • 小さな町宇多津町の挑戦 / 平篤志著
  • 香川県の島嶼と若者 / 小坂有資著
  • 東かがわ地域の手袋産業 / 平篤志著
  • 香川県の観光 / 原直行著

Description and Table of Contents

Description

日本で一番小さな県。しかし、瀬戸内海に讃岐山脈、ため池の広がる平野と自然は多彩、また弘法大師、金毘羅さんに讃岐うどんと歴史・文化も豊か。近年は瀬戸内国際芸術祭や希少糖で注目される香川県をアカデミックに紹介。あなたの知らない香川県に出会えます。

Table of Contents

  • 第1部 香川県の環境(気侯からみた香川県ガイド;大地の成り立ちからみた香川の風土 ほか)
  • 第2部 香川県の歴史的景観といま(讃岐の港町を歩く;中世善通寺領の史実と伝承をあるく—「空海生誕地」の領域空間 ほか)
  • 第3部 香川県の文化的遺産(香川県の祭りと民俗芸能;香川にみる四国遍路の世界—香川の札所霊場と遍路道 ほか)
  • 第4部 香川県の地域社会と産業—これからを見据えて(四国の州都?!、四国の玄関口高松市とそのまちづくり;小さな町宇多津町の挑戦—人口維持の秘訣 ほか)

by "BOOK database"

Details

Page Top