生なるコモンズ : 共有可能性の世界
Author(s)
Bibliographic Information
生なるコモンズ : 共有可能性の世界
春秋社, 2022.5
- Other Title
-
Living commons, our world
- Title Transcription
-
セイナル コモンズ : キョウユウ カノウセイ ノ セカイ
Available at / 54 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
参考文献: p297-307
Contents of Works
- 新テクノロジーによる人間観の分断
- 人の存在を問う
- 動く関係性と共有可能性
- 空海の祈求
- 儒の学、最善を生かす知の実践
- 賀川豊彦と協同組合
- 現代文明と共有可能性の危機
- 持続可能性と共有可能性から、生なるコモンズへ
- 共有文化の創出と発見
- 共有宗教文化
- 共有文明と共有軸
- 共有権
Description and Table of Contents
Description
急速に発展する新テクノロジー、ヒューマニズム、宗教文化伝統の関係性を還元・構成し、揺れ動く人間像と社会をかたちづくるコモンズの未来像を描いた人文学からの挑戦の書。
Table of Contents
- 1 共有可能性と人(新テクノロジーによる人間観の分断;人の存在を問う—ハラリに応え、西田幾多郎と出会う;動く関係性と共有可能性;空海の祈求;儒の学、最善を生かす知の実践 ほか)
- 2 生なるコモンズと共有文化、共有文明(現代文明と共有可能性の危機;持続可能性と共有可能性から、生なるコモンズへ;共有文化の創出と発見;共有宗教文化;共有文明と共有軸 ほか)
by "BOOK database"