建築家の基点 : 「1本の線」から「映画」まで、13人に聞く建築のはじまり
Author(s)
Bibliographic Information
建築家の基点 : 「1本の線」から「映画」まで、13人に聞く建築のはじまり
彰国社, 2022.5
- Other Title
-
Origins of architects
建築家の基点 : 1本の線から映画まで13人に聞く建築のはじまり
- Title Transcription
-
ケンチクカ ノ キテン : 1ポン ノ セン カラ エイガ マデ 13ニン ニ キク ケンチク ノ ハジマリ
Available at / 66 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
内容: はじめに, 序: 建築家には基点がある, 1章: 物(安田幸一 - 門脇耕三, 「物」の見方の変遷), 2章: 間(伊東豊雄, 長谷川逸子, 「間」の発見), 3章: 関係性(坂本一成, 青木淳, 構成の論理としての「関係性」), 4章: 世界(山本理顕 - 中山英之, 建築に外在する論理としての「世界」), あとがき
Contents of Works
- 序 : 建築家には基点がある / 坂牛卓 [執筆]
- 研ぎ澄まされた線 / 安田幸一, 坂牛卓 [述]
- 身体の外側に出る / 長谷川豪, 坂牛卓 [述]
- 自分でつくる物 / 宇野友明, 坂牛卓 [述]
- 自律するエレメント / 門脇耕三, 坂牛卓 [述]
- 「物」の見方の変遷 / [坂牛卓執筆]
- 体内感覚 / 伊東豊雄, 坂牛卓 [述]
- ガランドウ / 長谷川逸子, 坂牛卓 [述]
- 「間」の発見 / [坂牛卓執筆]
- 矛盾 / 坂本一成, 坂牛卓 [述]
- 非目的性 / 青木淳, 坂牛卓 [述]
- 構成の論理としての「関係性」 / [坂牛卓執筆]
- 社会性 / 山本理顕, 坂牛卓 [述]
- 転用 / 古澤大輔, 坂牛卓 [述]
- 未来の記憶 / 田根剛, 坂牛卓 [述]
- 複雑性 / 豊田啓介, 坂牛卓 [述]
- 映画性 / 中山英之, 坂牛卓 [述]
- 建築に外在する論理としての「世界」 / [坂牛卓執筆]
Description and Table of Contents
Description
はじめに本質がある!本音に鋭く切り込み無意識を言葉に変える!建築家の基点と素顔を探る。
Table of Contents
- 第1章 物(安田幸一—研ぎ澄まされた線;長谷川豪—身体の外側に出る ほか)
- 第2章 間(伊東豊雄—体内感覚;長谷川逸子—ガランドウ ほか)
- 第3章 関係性(坂本一成—矛盾;青木淳—非目的性 ほか)
- 第4章 世界(山本理顕—社会性;古澤大輔—転用 ほか)
by "BOOK database"