シン・論 : おたくとアヴァンギャルド

書誌事項

シン・論 : おたくとアヴァンギャルド

大塚英志著

太田出版, 2022.5

タイトル別名

シン論 : おたくとアヴァンギャルド

タイトル読み

シン・ロン : オタク ト アヴァンギャルド

大学図書館所蔵 件 / 101

この図書・雑誌をさがす

注記

引用文献, 参考文献: 巻末

内容説明・目次

内容説明

庵野秀明の「シン・」シリーズは、「おたく」の歴史を踏まえた自覚的な「つくり直し」である。その方法と美学の出自を探る、挑発的芸術論。

目次

  • 第1章 赤いエッフェル塔の歴史学(ローアングルの鉄塔の系譜学;「映画」的なものをめぐる見えない運動;板垣鷹穂の「映画的」手法;「後衛」たちの鉄塔)
  • 第2章 第3村問題と郷土映画(『シン・エヴァ』に於ける再「物語」化;戦時下に育まれた手塚治虫の映画理論;『海の神兵』と文化映画実装問題;柳田國男のデータベース的映画論;郷土巡礼)
  • 第3章 原形質と成熟(「成長」もアニメ的「動き」と捉える手塚の美学;『シン・ゴジラ』という蛭子譚;「変身」「変形」への執着;エイゼンシュテインの原形質とゲーテの形態学;原形質から生成される人造人間)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ