「知」の取扱説明書

書誌事項

「知」の取扱説明書

仲正昌樹著

作品社, 2022.4

タイトル別名

知の取扱説明書

タイトル読み

チ ノ トリアツカイ セツメイショ

並立書誌 全1

大学図書館所蔵 件 / 118

この図書・雑誌をさがす

注記

学ぶ気がある初心者のためのブックガイド: p[200]-206

内容説明・目次

内容説明

“学び”を確実に身につけるためのテクニックを伝授。タメになる「知」/ダメになる「痴」の見破り方、著者初公開!英・仏・独など語学を縦横無尽に使いこなし、古今東西古典の叡智と現代思想にも通じる著者だからこそが、教えられる、“痴”にならないための「知」の取り扱い方。

目次

  • はじめに—妙な“自信”が「痴」を生む
  • 第1章 知とは何か?—フマニタス的思考の特徴
  • 第2章 知と痴—ネット時代の学び
  • 第3章 知を学ぶ場所—「痴」にならないために
  • 第4章 知の技—「プレゼン力」と「コミュ力」以前
  • 第5章 知の本質

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BC14743464
  • ISBN
    • 9784861828928
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    206p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ