沖縄「格差・差別」を追う : ある新聞記者がみた沖縄50年の現実
著者
書誌事項
沖縄「格差・差別」を追う : ある新聞記者がみた沖縄50年の現実
書肆侃侃房, 2022.5
- タイトル別名
-
沖縄格差差別を追う : ある新聞記者がみた沖縄50年の現実
- タイトル読み
-
オキナワ「カクサ・サベツ」オ オウ : アル シンブン キシャ ガ ミタ オキナワ 50ネン ノ ゲンジツ
大学図書館所蔵 全56件
  青森
  岩手
  宮城
  秋田
  山形
  福島
  茨城
  栃木
  群馬
  埼玉
  千葉
  東京
  神奈川
  新潟
  富山
  石川
  福井
  山梨
  長野
  岐阜
  静岡
  愛知
  三重
  滋賀
  京都
  大阪
  兵庫
  奈良
  和歌山
  鳥取
  島根
  岡山
  広島
  山口
  徳島
  香川
  愛媛
  高知
  福岡
  佐賀
  長崎
  熊本
  大分
  宮崎
  鹿児島
  沖縄
  韓国
  中国
  タイ
  イギリス
  ドイツ
  スイス
  フランス
  ベルギー
  オランダ
  スウェーデン
  ノルウェー
  アメリカ
この図書・雑誌をさがす
内容説明・目次
内容説明
琉球処分に始まる沖縄の受難を細密かつ立体的に記述する名著。
目次
- 山県有朋の「沖縄軍事化」
- 吉田松陰、山県有朋、岸信介、安倍晋三—長州「差別と軍事強化路線」の定着
- 昭和初期の格差・差別の現実
- 戦前の「不敬罪」の波紋
- 沖縄「差別」の政治的背景
- 広津和郎「さまよへる琉球人」考
- 「琉球処分」の歴史と今
- 「琉球処分」旧慣温存か 改革推進か
- 権力の奈良原繁・民主化の謝花昇の対立
- 沖縄戦・軍部と県民の断絶
- 摩文仁に死す・ある新聞記者の場合
- 死地に赴く1000人の「疎開児童」
- 沖縄戦にあった日米対話的交流
- 「アメリカ世〈ユー〉」下の沖縄のあがき
- 朝日新聞に見る戦時下の著名人の戦争観
- 「孔子廟」最高裁判決は正しかったか
「BOOKデータベース」 より