森鷗外初期翻訳作品の国語学的研究

書誌事項

森鷗外初期翻訳作品の国語学的研究

藤田保幸著

(研究叢書, 545)

和泉書院, 2022.5

タイトル読み

モリ オウガイ ショキ ホンヤク サクヒン ノ コクゴガクテキ ケンキュウ

大学図書館所蔵 件 / 89

この図書・雑誌をさがす

注記

藤田保幸著述目録: p367-381

参考文献あり

収録内容

  • 森鷗外初期言文一致体翻訳小説の本文改訂から見えてくるもの
  • 鷗外翻訳の国語学的分析
  • 森鷗外訳「玉を懐いて罪あり」覚書
  • 森鷗外訳「新浦島」の文章について
  • 森鷗外が明治二二年に著したデス・マス体による衛生学関係の著述の文章について
  • 森鷗外訳「折薔薇」とその本文改訂をめぐって
  • 森鷗外初期翻訳戯曲の言語について
  • 森鷗外訳「調高矣洋絃一曲」の音訛の実態
  • 森鷗外訳「調高矣洋絃一曲」の科白の性格
  • 森鷗外訳「伝奇トーニー」の科白の言語について
  • 森鷗外訳「黄綬章」の文章について
  • 森鷗外訳「埋木」の文章について
  • 森鷗外訳「ふた夜」の疑問表現について
  • 鷗外初期文語体作品の疑問表現
  • 森鷗外「そめちがへ」の文章について
  • 森鷗外訳「地震」「悪因縁」の文章をめぐって

内容説明・目次

内容説明

〓外研究に新たな領域を切り拓く。森〓外の初期文学活動の成果をまとめた創作・翻訳作品集『水沫集』所収作品を中心として翻訳作品の訳文に国語学的分析を加え、〓外の翻訳言語・初期の文業の特質を明らかにする。種々の文法的な分析に基づき、〓外が試みた新時代の文学言語のスタイルの諸相を探る。引用と複合助詞の研究を中心として日本語文法学に大きな足跡を残した著者のもう1つのライフワークの大成。

目次

  • 第1章 言文一致文(森〓外初期言文一致体翻訳小説の本文改訂から見えてくるもの;〓外翻訳の国語学的分析—初期の言文一致体の試みをめぐって;森〓外訳「玉を懐いて罪あり」覚書—その訳出の方向性について ほか)
  • 第2章 戯曲(森〓外訳「折薔薇」とその本文改訂をめぐって—『水沫集』所収初期翻訳戯曲の言語についての一考察;森〓外初期翻訳戯曲の言語について—「調高矣洋絃一曲」を中心に;森〓外訳「調高矣洋絃一曲」の音訛の実態 ほか)
  • 第3章 文語文(森〓外訳「黄綬章」の文章について—「瑞西館」「うきよの波」との比較を通して;森〓外訳「埋木」の文章について;森〓外訳「ふた夜」の疑問表現について ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ