MMT講義ノート : 貨幣の起源、主権国家の原点とは何か

書誌事項

MMT講義ノート : 貨幣の起源、主権国家の原点とは何か

島倉原著

白水社, 2022.6

タイトル別名

MMT

MMT講義ノート : 貨幣の起源主権国家の原点とは何か

タイトル読み

MMT コウギ ノート : カヘイ ノ キゲン、シュケン コッカ ノ ゲンテン トワ ナニ カ

大学図書館所蔵 件 / 99

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: 巻末p4-13

内容説明・目次

内容説明

長期停滞を解明する、新しい経済学へ。現代経済をラディカルに捉え直した『MMT現代貨幣理論入門』の監訳者による人気講座を待望の書籍化!

目次

  • 第1章 イントロダクション—なぜ、今MMTなのか
  • 第2章 貨幣とは何か—MMTの貨幣論
  • 第3章 政府はなぜ財政破綻しないのか—MMTの通貨主権論
  • 第4章 政府は何をなすべきか—MMTの経済政策論
  • 第5章 何が長期停滞の原因か—MMTで読み解く日本経済
  • 第6章 日本経済をどう立て直すべきか—MMTの応用と発展

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BC15045055
  • ISBN
    • 9784560094334
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    255, 13p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ