Bibliographic Information

歴史・発達・人権

田中孝彦 [ほか] 編

(戦後教育学の再検討 / 田中孝彦 [ほか] 編, 上)

東京大学出版会, 2022.4

Other Title

View points of history, human development, and the human rights

歴史発達人権

Title Transcription

レキシ ハッタツ ジンケン

Available at  / 39 libraries

Note

欧文標題は標題紙裏による

その他の編者: 田中昌弥, 杉浦正幸, 堀尾輝久

参考文献: 章末

Description and Table of Contents

Table of Contents

  • はじめに 戦後教育学の何を受け継ぎ、これからを構想するのか
  • 第1部 歴史把握と教育(西欧近代と日本の教育—岩波講座『現代教育学』第四巻を中心に;「戦後教育学」と教育の歴史的研究—『日本近代教育史』(岩波講座『現代教育学』第五巻)の系譜;能力主義批判の思想—教育学的批判における人間観の問題へ;若者の大人への移行と社会・教育—大衆社会収縮期の構造変容のもとで)
  • 第2部 子ども観と発達観(子どもへの関心の質を問う教育学の一系譜;発達論と保育を受ける権利—保育実践における“学び”での「ケア的関係性」に着目して;発達教育学における「女性」と「家庭」;発達における超越の視点—発達と脱発達の二重写し;発達教育学の系譜—ドベス再考を中心として)
  • 第3部 人権としての教育(「国民の教育権論」継承の視点—堀尾輝久「国民の教育権論」と今日の教育学の課題;子どもの権利—比較のなかの日本の子ども固有の権利論;親の教育権と参加—一九八〇年代以降の学校教育参加制度論;学習権思想と社会教育の自由)
  • 座談会 戦後教育学の再検討

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

Page Top