狡智の文化史 : 人はなぜ騙すのか

Bibliographic Information

狡智の文化史 : 人はなぜ騙すのか

山本幸司著

(岩波現代文庫, 文芸 ; 344)

岩波書店, 2022.6

Other Title

人はなぜ騙すのか : 狡智の文化史

Title Transcription

コウチ ノ ブンカシ : ヒト ワ ナゼ ダマス ノカ

Available at  / 109 libraries

Note

2012年2月刊の文庫化にあたり書名を改め、「現代文庫版あとがき」を加えたもの

参照文献: p265-275

Description and Table of Contents

Description

嘘、偽り、詐欺、謀略…。胡散臭く厄介だが、まぎれもなく人間知性の働きの一つである「狡智」。それは人類の歴史の中でどのように生まれ、社会の中に組み込まれてきたのだろうか。古今東西の史書・文学・神話・民話などを素材に、狡智の深層と人間の本性との関わりを考える。

Table of Contents

  • 序章 フィクションの中の詐欺師たち
  • 第1章 日本人の狡智観
  • 第2章 馬喰八十八の智恵
  • 第3章 狡智と致富
  • 第4章 中国における狡智の哲学
  • 第5章 ギリシャ人と狡智
  • 第6章 生きるための狡智
  • 終章 騙しの起源と動物行動

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BC15255772
  • ISBN
    • 9784006023447
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    vii, 284p
  • Size
    15cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top