書誌事項

中部美術縁起 : the birth and growth of arts in Mid-Japan area

馬場駿吉編 ; 馬場駿吉 [ほか著]

名古屋画廊 , 風媒社 (発売), 2022.6

タイトル読み

チュウブ ビジュツ エンギ : the birth and growth of arts in Mid-Japan area

大学図書館所蔵 件 / 25

この図書・雑誌をさがす

注記

その他の著者: 拝戸雅彦, 栗田秀法, 高橋綾子, 中山真一, 佐藤一信, 笠木日南子, 武藤隆, 島敦彦, 岡本光博, 小田原のどか, ホンマエリ(キュンチョメ), 田中功起, 小泉明郎, 副田一穂

本書は『中日新聞』連載「中部美術縁起」(2018年4月6日~2020年3月27日)に加筆、修正し単行本として編集したもの

収録内容

  • 名古屋の画廊と現代美術 / 馬場駿吉著
  • 表現の現場から / 拝戸雅彦著
  • 芸術を育む場 / 栗田秀法著
  • 公共空間と芸術 / 高橋綾子著
  • 作家と画廊、寄り添う / 中山真一著
  • 土と紡ぐ物語 / 佐藤一信著
  • ジェンダー平等 / 笠木日南子著
  • 木を見て森を観ず / 武藤隆著
  • 見えないものが見える / 島敦彦著
  • 不自由展に出品して / 岡本光博著
  • 隠れた問題点 / 小田原のどか著
  • 愛と涙の話 / ホンマエリ著
  • 称賛と批判 / 田中功起著
  • アートの役割 / 小泉明郎著
  • 美術を記録する / 副田一穂著
  • 表現の場、多様に見つめて

内容説明・目次

内容説明

アートを生みだし、育んだ創造性の源はなにか。中部美術シーンをめぐる様々な人、出来事、そして事件から。

目次

  • 名古屋の画廊と現代美術(馬場駿吉)
  • 表現の現場から(拝戸雅彦)
  • 芸術を育む場(栗田秀法)
  • 公共空間と芸術(高橋綾子)
  • 作家と画廊、寄り添う(中山真一)
  • 土と紡ぐ物語(佐藤一信)
  • あいちトリエンナーレ2019
  • 座談会 表現の場、多様に見つめて

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ