訪問看護師という生き方

著者

    • 森元, 陽子 モリモト, ヨウコ

書誌事項

訪問看護師という生き方

森元陽子著

幻冬舎メディアコンサルティング, 2022.6 , 幻冬舎(発売)

改訂版

タイトル読み

ホウモン カンゴシ ト イウ イキカタ

大学図書館所蔵 件 / 48

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

「ただの看護師が、社長にもなれる」教師のミスで看護学校へ進学→病院でパートで働きつづけ、気づけば訪問看護の世界へ→独立し訪問看護ステーションの社長に。“型破り”な訪問看護ステーション代表者が語る、「看護師」の新しいキャリア選択。

目次

  • 第1章 病院のベッドが足りない!超高齢社会で在宅医療を受ける患者が激増中(2025年には5人に1人が75歳以上に;慢性病患者の増加と病院のベッド数減少提案 ほか)
  • 第2章 病院勤務では得られないやりがいとチャンス 患者の自宅を訪問してケアを行う「訪問看護師」(訪問看護師の仕事とは;訪問看護師の資格は、看護師免許のみ ほか)
  • 第3章 医師、理学療法士、作業療法士…多職種連携でケアの幅を広げる(訪問看護師は他職種と協力する仕事;主に身体機能面のリハビリの専門家「理学療法士」 ほか)
  • 第4章 どんな人が向いているのか?訪問看護師になる前に心得るべき21のこと(訪問看護師に向いている人、向いていない人;訪問看護師になる前に心得るべきこと)
  • 第5章 医療人としてのキャリアに新たな可能性を拓いた6人の訪問看護師(入社2年目若手訪問看護師—A・Kさん(20代);急性期病院の主任看護師から転向—R・Fさん(30代) ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BC15393164
  • ISBN
    • 9784344938649
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京,東京
  • ページ数/冊数
    190p
  • 大きさ
    18cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ