「お金」で読む日本史

Author(s)

Bibliographic Information

「お金」で読む日本史

BSフジ「この歴史、おいくら?」制作班編

(祥伝社新書, 658)

祥伝社, 2022.7

Other Title

お金で読む日本史

Title Transcription

オカネ デ ヨム ニホンシ

Available at  / 23 libraries

Note

監修: 本郷和人

参考文献: p230-235

Contents of Works

  • 武家の棟梁・源頼朝の収入
  • 武田信玄の軍資金
  • 『忠臣蔵』、討ち入りの金勘定
  • 米将軍・徳川吉宗と貨幣経済
  • 河井継之助が買ったガトリング砲
  • 勝海舟と明治維新のスポンサー

Description and Table of Contents

Description

あの偉業も、あの事件も、裏には「お金」があった!日本史にまつわるお金事情を繙く番組「この歴史、おいくら?」の調査データをもとに、新規情報をふんだんに盛り込んで書かれたのが本書である。具体的には、北条政子が買った夢の価格、武田信玄が払った山本勘助のスカウト料、浅野内匠頭と吉良上野介の経済力比較、激安だった徳川吉宗の朝食、勝海舟の曽祖父が購入した旗本株の価格、西南戦争の経済的意義など。現在のお金に換算することで、当時の状況が生々しく迫ってくる。楽しみながら、歴史の新たな一面を知ることができる意欲作。

Table of Contents

  • 第1章 武家の棟梁・源頼朝の収入
  • 第2章 武田信玄の軍資金
  • 第3章 『忠臣蔵』、討ち入りの金勘定
  • 第4章 米将軍・徳川吉宗と貨幣経済
  • 第5章 河井継之助が買ったガトリング砲
  • 第6章 勝海舟と明治維新のスポンサー

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

Page Top