認知症になる人、ならない人の生活習慣

書誌事項

認知症になる人、ならない人の生活習慣

石井映幸著

(成美文庫, [い-27-1])

成美堂出版, [2020.2]

タイトル読み

ニンチショウ ニ ナル ヒト、ナラナイ ヒト ノ セイカツ シュウカン

大学図書館所蔵 件 / 2

この図書・雑誌をさがす

注記

シリーズ番号はジャケットによる

内容説明・目次

内容説明

物忘れが心配なら即行動!最新医学でわかった脳を元気にする方法。

目次

  • 第1章 今から始める認知症予防(加齢とともにふくらむ認知症への不安;認知症を寄せ付けない人 ほか)
  • 第2章 認知症予防と食生活(現代人は糖質、脂質、塩分が過剰気味;生活習慣病は認知症の土壌になる ほか)
  • 第3章 認知症予防と運動・睡眠(運動で脳の血流を促進!;睡眠不足の蓄積が怖いワケ ほか)
  • 第4章 認知症予防と知的活動(元気の秘密は、人生を楽しむこと?;趣味や習い事は、なるべく早く見つけておく ほか)
  • 第5章 「老い」を受け入れる(人生が楽しくなる認知症予防;若い頃は簡単だったことができなくなった ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BC15621848
  • ISBN
    • 9784415402642
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    189p
  • 大きさ
    16cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ