成長の臨界 : 「飽和資本主義」はどこへ向かうのか

Bibliographic Information

成長の臨界 : 「飽和資本主義」はどこへ向かうのか

河野龍太郎著

慶應義塾大学出版会, 2022.7

Other Title

成長の臨界 : 飽和資本主義はどこへ向かうのか

Title Transcription

セイチョウ ノ リンカイ : ホウワ シホン シュギ ワ ドコ エ ムカウ ノカ

Available at  / 136 libraries

Note

参考文献: p503-515

Description and Table of Contents

Description

ローマクラブの『成長の限界』から50年、世界経済は新たな局面に突入している。地球風船は永遠の繁栄が続くという幻想を極限まで膨らませ、いつ破裂してもおかしくない。現状が維持不能なら、次に来る秩序はどう形成されるのか?著名エコノミストが現況を怜悧に分析し、迫り来る次の世界を展望する読み応え十分の一書!

Table of Contents

  • 第1章 第三次グローバリゼーションの光と影
  • 第2章 分配の歪みがもたらす低成長と低金利
  • 第3章 日本の長期停滞の真因
  • 第4章 イノベーションと生産性のジレンマ
  • 第5章 超低金利政策・再考
  • 第6章 公的債務の政治経済学
  • 第7章 「一強基軸通貨」ドル体制のゆらぎ—国際通貨覇権の攻防
  • 終章 よりよき社会をめざして

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BC1567846X
  • ISBN
    • 9784766428346
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    xxvi, 518p
  • Size
    20cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top