うまく言おうとすればするほど間違いやすい「敬語」

Bibliographic Information

うまく言おうとすればするほど間違いやすい「敬語」

野口恵子著

(王様文庫, 3015, [B232-1])

三笠書房, [2022.6]

Other Title

日本語力の基本

The better you try to say it, the worse it sounds

間違いやすい敬語 : うまく言おうとすればするほど

Title Transcription

ウマク イオウト スレバ スルホド マチガイヤスイ ケイゴ

Available at  / 16 libraries

Note

「日本語力の基本」(日本実業出版社 2011年刊)の改題, 加筆・改筆・再編集

欧文タイトルはジャケットによる

出版年月, シリーズ番号はジャケットによる

Description and Table of Contents

Description

ちょっとした表現で、信頼を失わないために。聞く人を不安にさせない「敬語・言い回し」とは。

Table of Contents

  • 1章 気を使いすぎて伝わらない?(相手の好意を断るときに「大丈夫です」?;「○○かもしれない」で思いは伝わるのか ほか)
  • 2章 普通に言ってそうだけど実は間違っている(「〜てもらってもいいですか?」と頼まれても…;「○○でお願いします」か「○○をお願いします」か ほか)
  • 3章 ひょっとしたら相手をモヤモヤさせているかも?(「〜というふうに思います」と聞かされたほうは…;「違います」で会話は終わってしまう ほか)
  • 4章 正しく言おうとすればするほどヘンに?(「○○しかねます」?;「○○なことがわかった」? ほか)
  • 5章 知っている人が聞いたら首をかしげる?(慢性的「ございます」病?;「存じて」いるのか「存じ上げて」いるのか ほか)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BC15768664
  • ISBN
    • 9784837930150
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    221p
  • Size
    15cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top