読書家の時間 : 自立した読み手を育てる教え方・学び方「実践編」

書誌事項

読書家の時間 : 自立した読み手を育てる教え方・学び方「実践編」

プロジェクト・ワークショップ編

(シリーズ・ワークショップで学ぶ)

新評論, 2022.6

改訂版

タイトル別名

読書家の時間 : 自立した読み手を育てる教え方学び方実践編

タイトル読み

ドクショカ ノ ジカン : ジリツ シタ ヨミテ オ ソダテル オシエカタ・マナビカタ「ジッセンヘン」

大学図書館所蔵 件 / 23

この図書・雑誌をさがす

注記

「読書家の時間」おすすめ本リスト: p252-267

内容説明・目次

内容説明

「ここから はじまる」、この言葉で締めくくられた旧版が2014年に刊行されてから8年が過ぎました。それでも、変わらないことがあります。子どもたちが、ひたむきに「読むこと・書くこと」に向きあっているという姿です。ワークショップの授業によって子どもたちが自分の言葉をもち、にぎやかに語っているのです。ワークショップのなかで教師も成長し、子どもたちの成長を支援するとともに、一緒になって苦労したり喜びあったりしているのです。「本のある生活」を実現するこの学び方、あなたもやってみませんか。まずは、本書に掲載した「本のリスト」を持って図書館に行きましょう!

目次

  • 第1章 最初の10時間
  • 第2章 読書環境をつくろう—読書家の時間をサポートする環境づくり
  • 第3章 ミニ・レッスン—教師が全員にしっかり教える時間
  • 第4章 カンファランス
  • 第5章 共有の時間
  • 第6章 友達同士で読む
  • 第7章 評価
  • 第8章 一つの教室から校内に広がる「読む文化」
  • 第9章 子どもの「伴走者」募集中!—子どもが自走できるように隣で走りませんか?
  • 第10章 当たり前は変わる—ある中学教師の歩み

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BC1606116X
  • ISBN
    • 9784794812148
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    xiv, 267p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ