コールダー・ウォー : ドル覇権を崩壊させるプーチンの資源戦争

Bibliographic Information

コールダー・ウォー : ドル覇権を崩壊させるプーチンの資源戦争

マリン・カツサ[著] ; 渡辺惣樹訳

(草思社文庫)

草思社, 2022.8

Other Title

The colder war : how the global energy trade slipped from America's grasp

Title Transcription

コールダー ウォー : ドル ハケン オ ホウカイ サセル プーチン ノ シゲン センソウ

Available at  / 12 libraries

Note

参考文献: p355-359

2015年に草思社より刊行した著作を文庫化したもの

ブックジャケットに「カ2-1」との記述あり

Description and Table of Contents

Description

ソ連崩壊後の世界はアメリカ一国の覇権に覆われてきた。それは米ドルを決済通貨とする資源市場の支配、いわゆるペトロダラーシステムに支えられていた。そこに周到な攻撃を仕掛けているのがプーチンである。自国の膨大なエネルギー資源を武器に、大ロシア帝国を再興すべく着々と歩を進めている。これは新たな超冷戦(colder War)なのだ—。資源開発現場で得た最新情報をもとにプーチンのしたたかな戦略を分析、すでに原書刊行の時点で、現在の危機的状況を見通していたかのごとき鋭い洞察に富む衝撃的な一冊。全米ベストセラー。

Table of Contents

  • 失われた十年の終わり
  • 新興財閥(オリガルヒ)との戦い
  • グレートゲームと新冷戦
  • スラブ戦士プーチンの登場
  • ウクライナ問題
  • プーチン分析
  • プーチンの石油戦略
  • 天然ガス戦略
  • ウラン戦略
  • 対中東戦略
  • 黄昏のペトロダラーシステム
  • ペトロダラーシステム崩壊後の世界

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

Page Top