RCEPと東アジア
Author(s)
Bibliographic Information
RCEPと東アジア
文眞堂, 2022.6
- Title Transcription
-
RCEP ト ヒガシアジア
Access to Electronic Resource 2 items
Available at / 88 libraries
-
Library, Institute of Developing Economies, Japan External Trade Organization図
AA||330.2||R321991137
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
文献あり
Contents of Works
- RCEPの意義と東アジア経済統合 / 清水一史著
- RCEPと日本 : 交渉の歩みと日本のFTA戦略 / 篠田邦彦著
- ASEAN経済統合とRCEP : ASEAN中心性と統合の深化 / 石川幸一著
- RCEPと中国 / 大橋英夫著
- RCEPとインド : インドの離脱 / 熊谷章太郎著
- RCEPの物品貿易規定と日本企業の活動 / 助川成也著
- RCEPのサービス貿易規定とサービス投資の可能性 / 助川成也著
- RCEP協定における主なルール規律 / 福永佳史著
- RCEPの貿易効果とサプライチェーンへの影響 / 高橋俊樹著
- 国際政治的観点からのRCEP / 大庭三枝著
- RCEPの課題 / 石川幸一, 清水一史著
Description and Table of Contents
Description
東アジアのメガFTAの実現。2022年1月、東アジア初のメガFTA「RCEP」が遂に発効した。ASEAN10カ国、日本、中国、韓国、オーストラリア、ニュージーランドの15カ国が参加する世界最大のFTAが実現する。日本にとっては、中国、韓国との初のFTAとなる。世界経済と東アジア経済、そして日本経済と日本企業にも大きな意味を持つ。専門家がRCEPを多角的・本格的に考察、アジア経済統合の必読書。
Table of Contents
- 第1部 RCEPと東アジア(RCEPの意義と東アジア経済統合;RCEPと日本—交渉の歩みと日本のFTA戦略;ASEAN経済統合とRCEP—ASEAN中心性と統合の深化 ほか)
- 第2部 RCEP規定と企業活動(RCEPの物品貿易規定と日本企業の活動;RCEPのサービス貿易規定とサービス投資の可能性;RCEP協定における主なルール規律)
- 第3部 RCEPの展望と課題(RCEPの貿易効果とサプライチェーンへの影響;国際政治的観点からのRCEP;RCEPの課題)
by "BOOK database"