中学校・高等学校国語科「読解方略」習得ワーク&指導アイデア

著者

    • 犬飼, 龍馬 イヌカイ, リョウバ

書誌事項

中学校・高等学校国語科「読解方略」習得ワーク&指導アイデア

犬飼龍馬著

明治図書出版, 2022.8

タイトル別名

中学校高等学校国語科読解方略習得ワーク&指導アイデア

「読解方略」習得ワーク&指導アイデア : 中学校・高等学校国語科

タイトル読み

チュウガッコウ・コウトウ ガッコウ コクゴカ「ドッカイ ホウリャク」シュウトク ワーク&シドウ アイデア

大学図書館所蔵 件 / 23

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

目次

  • 第1章 国語科における「読解方略」の習得・活用(言葉による見方・考え方と読解方略;説明文/論説文における「読解方略」習得・活用の意義とポイント ほか)
  • 第2章 中学校・高等学校国語科の読解方略42&習得ミニワーク(説明文/論説文・文学に共通する読解方略;主に説明文/論説文で活用する読解方略 ほか)
  • 第3章 中学校 読解方略を位置づけた授業プラン(1年/説明文—自分の脳を知っていますか(池谷裕二);1年/文学—オツベルと象(宮沢賢治) ほか)
  • 第4章 高等学校 読解方略を位置づけた授業プラン(論説文—水の東西(山崎正和);論説文—「である」ことと「する」こと(丸山眞男) ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ