Bibliographic Information

日本軍が銃をおいた日 : 太平洋戦争の終焉

ルイ・アレン著 ; 長尾睦也, 寺村誠一訳

(シリーズ「人間と戦争」 / 大木毅監修, 1)

早川書房, 2022.8

Other Title

The end of the war in Asia

Title Transcription

ニホングン ガ ジュウ オ オイタ ヒ : タイヘイヨウ センソウ ノ シュウエン

Available at  / 38 libraries

Note

原タイトル: The end of the war in Asia

1976年刊の改訂・再編集

監訳・解説: 笠井亮平

Description and Table of Contents

Description

1945年8月15日、日本は無条件降伏を受諾し、太平洋戦争は終わった。だが海外各地の数百万の日本軍兵士にとって、それは新たな戦いの始まりだった。錯綜する和平交渉に出口はあるのか。アウンサン、スカルノ、ホー・チ・ミンら民族独立運動の闘士たちといかに切り結ぶべきか。帰還か残留継戦か、決断の刻が迫る—。バンコクで終戦を迎えた後、仏僧に化け潜伏生活に入った参謀・辻政信、「F機関」を率いてインド国民軍創設の立役者となった藤原岩市、満州国で皇帝溥儀の御用掛を務めた吉岡安直など、個性豊かな軍人たちを活写しながら、現代アジアを形成した歴史転換期を克明に描き出す。当時、イギリス軍の語学将校として降伏交渉に身をもってあたった日本研究の第一人者が、数多くのインタビューと日、英、米、仏の膨大な資料を駆使して書きあげた畢生の書。

Table of Contents

  • 第1部 東南アジアにおける日本の降伏(ビルマ;タイ(シャム);インドネシアの誕生;仏印;スバース・チャンドラ・ボースとインド国民軍)
  • 第2部 ソ連、中国に対する日本の降伏(朝鮮;満州;中国)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

Page Top