書誌事項

日本列島の人類史と製塩

阿部芳郎編

(季刊考古学, 別冊38)

雄山閣, 2022.8

タイトル読み

ニホン レットウ ノ ジンルイシ ト セイエン

大学図書館所蔵 件 / 21

この図書・雑誌をさがす

注記

文献あり

収録内容

  • 資源利用史としての製塩 / 阿部芳郎著
  • 製塩研究の現状と課題 / 岩本正二著
  • 実験考古学による製塩技術の実証 / 阿部芳郎著
  • アイヌ民族の塩利用 / 大坂拓著
  • 東北地方の縄文製塩の特徴 / 高橋満著
  • 松島湾における縄文~古代の製塩 / 菅原弘樹著
  • 関東の製塩遺跡の特徴 / 宮内慶介著
  • 霞ケ浦沿岸における縄文製塩 / 亀井翼著
  • 縄文時代における製塩土器の出現と製塩活動 / 阿部芳郎著
  • 甲斐の国の古代製塩 / 平野修著
  • 東海の製塩遺跡 / 川添和暁著
  • 古墳時代像と若狭の塩業 / 入江文敏著
  • 都城の塩 / 神野恵著
  • 古代文字資料と塩 / 馬場基著
  • 四国の古代製塩の展開 / 栗林誠治著
  • 九州における製塩土器の出現と地域性 / 藤本貴仁著
  • 沖縄の塩田形態 / 江上幹幸著
  • 古代食の中の塩 / 三舟隆之著
  • 考古学からみた江戸の塩と食文化 / 追川吉生著
  • 内陸部の塩泉利用 / 栗島義明著
  • 中国沿岸地域における塩業考古の現状と課題 / 槙林啓介著

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ