働く悩みは「経済学」で答えが見つかる : 自分をすり減らさないための資本主義の授業

書誌事項

働く悩みは「経済学」で答えが見つかる : 自分をすり減らさないための資本主義の授業

丸山俊一著

(SB新書, 590)

SBクリエイティブ, 2022.8

タイトル別名

働く悩みは経済学で答えが見つかる : 自分をすり減らさないための資本主義の授業

タイトル読み

ハタラク ナヤミ ワ 「ケイザイガク」 デ コタエ ガ ミツカル : ジブン オ スリヘラサナイ タメ ノ シホン シュギ ノ ジュギョウ

大学図書館所蔵 件 / 33

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p302-303

内容説明・目次

内容説明

マルクス、ケインズ、アダム・スミスからマルクス・ガブリエル、斎藤幸平まで17人の知の巨人が生きづらい世の中の悩みに答える特別講義!

目次

  • はじめに 今の時代の働き方に悩むすべてのみなさんへ
  • 第1章 マルクス先生、今働くって、何ですか?—労働編
  • 第2章 アダム・スミス先生と社会善のユウウツ—倫理と経済編
  • 第3章 ケインズ先生、データ、AIは光ですか?—デジタルと仕事編
  • 第4章 ヴェブレン先生、毎日疲れるのも資本主義のせいですか?—心編
  • 第5章 斎藤幸平先生、やっぱり資本主義じゃダメですか?

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BC16316453
  • ISBN
    • 9784815615611
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    303p
  • 大きさ
    18cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ