書誌事項

精神科医の本音

益田裕介著

(SB新書, 591)

SBクリエイティブ, 2022.8

タイトル別名

精神科医の本音 : 患者の前で言えない本当のこと

タイトル読み

セイシンカイ ノ ホンネ

大学図書館所蔵 件 / 20

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

精神科・心療内科に通うことは、もはや珍しくない時代になった一方で、何かと批判を受ける「精神科医療」。その根源には、「こころの病」を治療するというわかりにくさがある。「なぜ診断が変わるのか」「なぜ診察が短いのか」「薬やカウンセリングに効果はあるのか」…現役精神科医が、建前抜きの本音で、精神科医療の現実を伝える。

目次

  • 第1章 精神科医の本音とは
  • 第2章 精神科医をどう選ぶか
  • 第3章 精神科診療の実態
  • 第4章 医師が言わない薬物療法・精神療法の現実
  • 第5章 患者に伝えたい本当のところ
  • 第6章 病院・クリニックの現実
  • 終章 これからの精神科医療

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BC16348584
  • ISBN
    • 9784815616229
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    206p
  • 大きさ
    18cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ