当たり前の日常を手に入れるために : 性搾取社会を生きる私たちの闘い

書誌事項

当たり前の日常を手に入れるために : 性搾取社会を生きる私たちの闘い

仁藤夢乃編著

影書房, 2022.9

タイトル別名

当たり前の日常を手に入れるために : 性搾取社会を生きる私たちの闘い

タイトル読み

アタリマエ ノ ニチジョウ オ テ ニ イレル タメ ニ : セイサクシュ シャカイ オ イキル ワタシタチ ノ タタカイ

大学図書館所蔵 件 / 69

この図書・雑誌をさがす

注記

活動年表: p340-341

収録内容

  • 家が安全な場所ではない子たちと一緒に活動を始める / 仁藤夢乃著
  • 息抜きする場所 / あゆみ述
  • 生きていくためのチーム / えま述
  • 学校現場から見たColabo / 金澤信之, 仁藤夢乃述
  • サポートグループ「Tsubomi」と「私たちは『買われた』展」 / 仁藤夢乃著
  • 児童福祉をどう変えてきたか / 川村百合, 仁藤夢乃述
  • 世の中を知れたところ / れい述
  • 排除された私たちは安全にたむろできる場所をつくっていく / 仁藤夢乃著
  • 休憩所 / めぐみ述
  • 家族みたいな存在 / あや述
  • 安心するところ / ゆう述
  • 女性福祉はどう変わるべきか / 細金和子, 仁藤夢乃述
  • 出会った人たちと共につくる活動 / 奥田知志, 仁藤夢乃述
  • 「出会いに行く」「共に考え、行動する」を大切に / 仁藤夢乃著
  • 第二の家 / もも述
  • 失敗してもいい場所 / なお述
  • 女の子たちと共に歩むこと / 森川和加子, 仁藤夢乃述
  • 女の子たちと共に搾取されない社会をつくっていく / 仁藤夢乃著

内容説明・目次

内容説明

行き場のない私に真っ先に声をかけてきたのは、買春者か性搾取業者でした。「助ける」ことはできないかもしれないけど、一緒にもがくよ。社会を変えてきたColaboの11年。

目次

  • 1 活動スタート(家が安全な場所ではない子たちと一緒に活動を始める;インタビュー1 あゆみ(23歳・出会って8年) 息抜きする場所 ほか)
  • 2 Tsubomi声をあげる(サポートグループ「Tsubomi」と「私たちは『買われた』展」;対談2 川村百合×仁藤夢乃 児童福祉をどう変えてきたか—弁護士との連携から、子どもの権利保障を考える ほか)
  • 3 バスカフェをつくる(排除された私たちは安全にたむろできる場所をつくっていく;インタビュー4 めぐみ(21歳・出会って2年) 休憩所 ほか)
  • 4 共に行動してきたこと(「出会いに行く」「共に考え、行動する」を大切に;インタビュー7 もも(21歳・出会って3年半) 第二の家 ほか)
  • 5 これからのColabo(女の子たちと共に搾取されない社会をつくっていく)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ