燃料電池自動車の開発と材料・部品

Bibliographic Information

燃料電池自動車の開発と材料・部品

宮田清藏監修

(CMCテクニカルライブラリー, 791 . 地球環境シリーズ||チキュウ カンキョウ シリーズ)

シーエムシー出版, 2022.9

普及版

Other Title

Materials and components of fuel cell vehicles

燃料電池自動車の開発と材料部品

Title Transcription

ネンリョウ デンチ ジドウシャ ノ カイハツ ト ザイリョウ・ブヒン

Available at  / 28 libraries

Note

2016年刊の普及版

「TL791」「B1388」 と背にあり

文献あり

Description and Table of Contents

Table of Contents

  • 総論編(燃料電池自動車の開発と材料の進歩;燃料電池自動車市場の将来展望;燃料電池の研究開発状況と自動車への応用;GMの燃料電池自動車;韓国における燃料電池自動車の開発状況)
  • 燃料電池と材料・部品編(燃料電池触媒のメカニズム解明;フッ素系プロトン伝導膜(電解質膜);無機系プロトン伝導膜;燃料電池自動車の開発と材料—金属セパレータ;MEA(膜電極接合体);新規めっき法による腐食耐性の改善)
  • 燃料電池自動車と材料・部品編(FCV用駆動システムとFCスタックシステム制御技術;FCVドライブ用パワーエレクトロニクス技術;高圧ガス容器の種類;FCV搭載用および水素ステーション用の高圧容器の要求仕様;高圧水素ガスシール用ゴム材料;CFRP複合容器;水素ステーション用高圧鋼製蓄圧器;水素吸蔵合金を用いたタンク;自動車におけるCFRPの現状と動向)
  • 水素エネルギーシステム編(スマートコミュニティの創造と水素社会の実現;水素活用社会の展望;水素ステーション;石油精製と水素;褐炭からのCO2フリー水素サプライチェーン;PSA法;水素製造技術と水素ステーションへの展開;高濃度CO耐性アノード触媒;純水素製造用水素透過膜;水素貯蔵材料開発動向;鉄鋼材料の水素脆化と高圧水素機器の強度設計法)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BC16722523
  • ISBN
    • 9784781316420
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    ix, 297p
  • Size
    26cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top