世界を変えた100のシンボル
Author(s)
Bibliographic Information
世界を変えた100のシンボル
原書房, 2022.9
- 下
- Other Title
-
100 symbols that changed the world
- Title Transcription
-
セカイ オ カエタ 100 ノ シンボル
Available at 162 libraries
  Aomori
  Iwate
  Miyagi
  Akita
  Yamagata
  Fukushima
  Ibaraki
  Tochigi
  Gunma
  Saitama
  Chiba
  Tokyo
  Kanagawa
  Niigata
  Toyama
  Ishikawa
  Fukui
  Yamanashi
  Nagano
  Gifu
  Shizuoka
  Aichi
  Mie
  Shiga
  Kyoto
  Osaka
  Hyogo
  Nara
  Wakayama
  Tottori
  Shimane
  Okayama
  Hiroshima
  Yamaguchi
  Tokushima
  Kagawa
  Ehime
  Kochi
  Fukuoka
  Saga
  Nagasaki
  Kumamoto
  Oita
  Miyazaki
  Kagoshima
  Okinawa
  Korea
  China
  Thailand
  United Kingdom
  Germany
  Switzerland
  France
  Belgium
  Netherlands
  Sweden
  Norway
  United States of America
Search this Book/Journal
Description and Table of Contents
Description
五輪、地下鉄、放射能、ブラウザ、アップル、ツイッター。理念やイデオロギーを示すシンボル、社会的メッセージ、商標やブランドのロゴ、ひと目で理解できる記号など、ヴィジュアル・コミュニケーションの基本となる歴史的なサインやシンボルを多数収録。
Table of Contents
- サッカーチームのエンブレム(1888年)
- 英国陸地測量部地図の地図記号—教会(1892年)
- ハンマーと鎌(1895年)
- アース記号(1901年)
- 道路標識(1908年)
- 電気回路図の記号(1909年)
- 五輪(1912年)
- 軍用機国籍マーク—ドイツ空軍、イギリス空軍、アメリカ空軍(1912年)
- ロンドンの地下鉄(1915年)
- ポピー(1915年)〔ほか〕
by "BOOK database"