暴力のエスノグラフィー : 産業化された屠殺と視界の政治
Author(s)
Bibliographic Information
暴力のエスノグラフィー : 産業化された屠殺と視界の政治
明石書店, 2022.9
- Other Title
-
Every twelve seconds : industrialized slaughter and the politics of sight
- Title Transcription
-
ボウリョク ノ エスノグラフィー : サンギョウカ サレタ トサツ ト シカイ ノ セイジ
Access to Electronic Resource 1 items
Available at / 133 libraries
-
University Library for Agricultural and Life Sciences, The University of Tokyo図
648.22:P115011421319
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
原タイトル: Every twelve seconds
解説: 羅芝賢
Description and Table of Contents
Description
1日に2500頭の牛が食肉処理される産業屠殺場—その現場に政治学者が覆面労働者として潜入し、現代社会における監視と権力、暴力の恩恵を受ける多数者の矛盾と欺瞞、そして(視界の政治)の輪郭を浮かび上がらせる。
Table of Contents
- 第1章 ありふれた光景に潜んでいるもの
- 第2章 血が流される場所
- 第3章 屠室
- 第4章 今日はこれでおしまい
- 第5章 10万個のレバー
- 第6章 至近距離で仕留める
- 第7章 品質の管理
- 第8章 管理の質
- 第9章 視界の政治
- 付録A 屠室内の分業
- 付録B 牛の体の部位と用途
by "BOOK database"