書誌事項

新法令用語の常識

吉田利宏著

日本評論社, 2022.9

第2版

タイトル別名

法令用語の常識 : 新

タイトル読み

シン ホウレイ ヨウゴ ノ ジョウシキ

大学図書館所蔵 件 / 95

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

法を学ぶ者、法を使う者必携!名著・林修三『法令用語の常識』から半世紀。21世紀の常識を新たに解説。改訂第2版。

目次

  • 第1章 基本的な用語(「改正する」と「改める」;「削除」と「削る」;「なお効力を有する」と「なお従前の例による」 ほか)
  • 第2章 区別が難しい用語(「あっせん」・「調停」・「仲裁」;「科料」と「過料」;「協議」・「同意」・「承認」 ほか)
  • 第3章 エキスパート分野の用語(行政機関に関する用語;国会・地方公共団体の議会に関する用語;国と自治体との関係に関する用語;その他)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BC16981226
  • ISBN
    • 9784535526549
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    x, 224p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ