小田急百貨店の展覧会 : 新宿西口の戦後50年

書誌事項

小田急百貨店の展覧会 : 新宿西口の戦後50年

志賀健二郎著

筑摩書房, 2022.9

タイトル読み

オダキュウ ヒャッカテン ノ テンランカイ : シンジュク ニシグチ ノ センゴ 50ネン

大学図書館所蔵 件 / 64

この図書・雑誌をさがす

注記

引用・参考文献: p159-169

関連年表: p170-179

内容説明・目次

内容説明

あの日、新宿駅西口には「夢」があった—新宿発展への期待は、「西」にあった。まだ見ぬ副都心への玄関口として西口広場が完成した頃、百貨店もまた、人々の好奇心と期待に応えようとしていた。世界の秘宝、幻想絵画、刺青、プロレス、狂言師—小田急で繰り広げられた夢の展覧会から戦後日本を振り返る。

目次

  • 第1章 小田急百貨店の開業
  • 第2章 本館開業と文化大催物場
  • 第3章 高度成長と若者の時代に
  • 第4章 バブルの時代の文化戦略
  • 第5章 宴の終わり
  • 第6章 新宿西口考—「夢」の再開発

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ