戦前の東京市の初等教育と「特別な教育的配慮・対応」の研究

書誌事項

戦前の東京市の初等教育と「特別な教育的配慮・対応」の研究

石井智也著

風間書房, 2022.9

タイトル別名

戦前の東京市の初等教育と特別な教育的配慮対応の研究

タイトル読み

センゼン ノ トウキョウシ ノ ショトウ キョウイク ト「トクベツナ キョウイクテキ ハイリョ・タイオウ」ノ ケンキュウ

大学図書館所蔵 件 / 51

この図書・雑誌をさがす

注記

博士論文「明治・大正期の東京市における初等教育の成立・普及と『特別な教育的対応・配慮』に関する歴史的研究」 (東京学芸大学大学院連合学校教育学研究科, 2019.3) をもとに加除・修正を行ったもの

文献: p281-303

収録内容

  • 研究の課題と方法
  • 明治期における初等教育の成立・普及と「特別な教育的配慮・対応」システムに関する教育史研究の動向と課題
  • 大正期における初等教育の普及・拡充と「特別な教育的配慮・対応」システムに関する教育史研究の動向と課題
  • 1900年小学校令改正前の東京市域の子どもの「貧困・児童労働・不就学」問題と多様な初等教育機関
  • 1900年小学校令改正以降の東京市における初等教育普及と「貧困・児童労働・不就学」問題への対応
  • 1900年代の東京市における「特殊小学校」「夜間小学校」の開設と子どもの「貧困・児童労働・不就学」問題への対応
  • 1920年代における東京市長・後藤新平の児童保護施策と教育改善事業
  • 1920年代における東京市教育課の教育救済事業と特別学級編制
  • 1920年代の東京市における特別学級の児童実態と教育実践
  • 関東大震災後の東京市の教育復興計画と多様な教育困難を有する子どもの特別学級編制
  • 本書のまとめ

内容説明・目次

目次

  • 序章 研究の課題と方法
  • 第1部 明治・大正期の初等教育の成立・普及と「特別な教育的配慮・対応」の制度化に関する研究動向(明治期における初等教育の成立・普及と「特別な教育的配慮・対応」システムに関する教育史研究の動向と課題;大正期における初等教育の普及・拡充と「特別な教育的配慮・対応」システムに関する教育史研究の動向と課題)
  • 第2部 明治期の初等教育の成立・普及と「特別な教育的配慮・対応」の制度化(1900年小学校令改正前の東京市域の子どもの「貧困・児童労働・不就学」問題と多様な初等教育機関;1900年小学校令改正以降の東京市における初等教育普及と「貧困・児童労働・不就学」問題への対応;1900年代の東京市における「特殊小学校」「夜間小学校」の開設と子どもの「貧困・児童労働・不就学」問題への対応)
  • 第3部 大正期の初等教育の普及・拡充と「特別な教育的配慮・対応」の制度化(1920年代における東京市長・後藤新平の児童保護施策と教育改善事業;1920年代における東京市教育課の教育救済事業と特別学級編制;1920年代の東京市における特別学級の児童実態と教育実践;関東大震災後の東京市の教育復興計画と多様な教育困難を有する子どもの特別学級編制)
  • 終章 本書のまとめ

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ