書誌事項

日本人のための台湾現代史

国際時事アナリスツ編

(KAWADE夢文庫, [K1193])

河出書房新社, 2022.10

タイトル読み

ニホンジン ノ タメ ノ タイワン ゲンダイシ

大学図書館所蔵 件 / 12

この図書・雑誌をさがす

注記

シリーズ巻号はブックジャケットによる

文献: p223

内容説明・目次

内容説明

建国から110年。米中対立が激化するいま、台湾有事はあるか?!そのとき日本には何が起こるのか…

目次

  • 前史 台湾はいつから地政学的要衝になったのか—日本統治時代まで
  • 1章 台湾=中華民国は独裁国家として出発した—1945年〜50年頃
  • 2章 恐怖政治のもとで驚異の経済成長を実現—1950〜60年代
  • 3章 国連から追放されたのち民主化はいかに始動したか—1970〜80年代
  • 4章 一党独裁からの脱却を成功させた李登輝—1990年代
  • 5章 巨大化する中国に対峙する台湾の苦悩—2000〜2015年
  • 6章 中国の台湾侵攻はあるか、そのとき日米はどう動く?—2016年〜現在

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BC17163835
  • ISBN
    • 9784309485935
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    223p
  • 大きさ
    15cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ