地域価値発現モデル : ZTCAデザインモデルの進化方向
著者
書誌事項
地域価値発現モデル : ZTCAデザインモデルの進化方向
(地域デザイン学会叢書, 9)
学文社, 2022.9
- タイトル読み
-
チイキ カチ ハツゲン モデル : ZTCA デザイン モデル ノ シンカ ホウコウ
電子リソースにアクセスする 全1件
大学図書館所蔵 件 / 全58件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
監修: 地域デザイン学会
文献あり
収録内容
- ZTCAデザインモデルの本質と進化方向 / 原田保著
- 空間概念の拡張を捉えたZTCAデザインモデルの展開 / 原田保, 石川和男, 西田小百合著
- ZTCAデザインモデルにおける地域価値の体系化と評価の方法 / 福田康典, 原田保著
- ゾーン・カテゴリー連携とモデル・メソドロジー連携の新展開 / 原田保, 石川和男, 西田小百合著
- トポスとゾーンの関係性を捉えたコンステレーションデザインの新機軸 / 諸上茂光, 木暮美菜著
- SDGsによる地域価値の発現に向けたZTCAデザインモデルの活用 / 菊池史光著
- バーチャル&ハイブリッド空間を捉えたZTCAデザインモデルの展開 / 森本祥一著
- 地方創生に対するZTCAデザインモデルからの解釈と活用方法 / 石川和男著
- 過疎地域と離島のZTCAデザインモデルを活用したメソドロジー / 庄司真人, 上原義子著
- 災害を捉えた復興へのSS統合型C&Rデザインモデルの導入 / 原田保, 福田康典, 西田小百合著
- アート,アニメ,SFを捉えたZTCAデザインモデルのユートピアとディストピア / 藤田直哉著
- 地域デザインモデルの発展に向けた今後の方向 / 原田保, 石川和男著
内容説明・目次
目次
- ZTCAデザインモデルの本質と進化方向
- 空間概念の拡張を捉えたZTCAデザインモデルの展開
- ZTCAデザインモデルにおける地域価値の体系化と評価の方法
- ゾーン・カテゴリー連携とモデル・メソドロジー連携の新展開
- トポスとゾーンの関係性を捉えたコンステレーションデザインの新機軸
- SDGsによる地域価値の発現に向けたZTCAデザインモデルの活用
- バーチャル&ハイブリッド空間を捉えたZTCAデザインモデルの展開
- 地方創生に対するZTCAデザインモデルからの解釈と活用方法—伝統工芸品産業に対する地域政策とコンステレーション
- 過疎地域と離島のZTCAデザインモデルを活用したメソドロジー
- 災害を捉えた復興へのSS統合型C&Rデザインモデルの導入
- アート、アニメ、SFを捉えたZTCAデザインモデルのユートピアとディストピア
- 地域デザインモデルの発展に向けた今後の方向
「BOOKデータベース」 より