風土記博物誌 : 神、くらし、自然

Bibliographic Information

風土記博物誌 : 神、くらし、自然

三浦佑之著

岩波書店, 2022.10

Other Title

風土記博物誌 : 神くらし自然

Title Transcription

フドキ ハクブツシ : カミ、クラシ、シゼン

Available at  / 107 libraries

Note

参考文献一覧: p274-279

Contents of Works

  • 風土記博物誌
  • 出雲の神がみを訪ねて

Description and Table of Contents

Description

一三〇〇年の時を超えて、人と自然とその営みを今に伝える風土記。常陸の磨崖仏、播磨の笑い、豊後の地震、肥前の海民、出雲の神がみ—。伝承のことばに分け入り、ゆかりの土地を訪ね、かつてのありようを推理すれば、そこには、天皇をいただくヤマトとは異なる、こうではなかったかもしれない世界への入り口が。

Table of Contents

  • 風土記博物誌(地震・火山、磐根;天皇の失敗;舟と道;生きものたち;神のはなし)
  • 出雲の神がみを訪ねて(加賀の潜戸;カムムスヒ;寄りつく小さ子;神魂神社;イザナミの神陵 ほか)

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BC17291289
  • ISBN
    • 9784000615600
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    xviii, 279, 5p
  • Size
    20cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top