「だけでいい」日常の料理 : いつものごはんがもっと美味しくなるコツ
著者
書誌事項
「だけでいい」日常の料理 : いつものごはんがもっと美味しくなるコツ
大和書房, 2022.11
- タイトル読み
-
ダケ デ イイ ニチジョウ ノ リョウリ : イツモ ノ ゴハン ガ モット オイシク ナル コツ
大学図書館所蔵 件 / 全2件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
内容説明・目次
内容説明
思ったとおりの味になるには、理由がある。料理迷子にならないための「基本のみなおし」。
目次
- 第1章 ベーシックに戻ると料理に自信が持てる(毎日の料理は、できることだけすればいい;献立は全体でバランスを。メリハリ、強弱があっていい ほか)
- 第2章 素材×シンプル調味で十分美味しい(何からできているか。調味料の中身がわかれば、何に使えるかがわかる;油・酢・塩の組み合わせに温度を変えるとシンプルサラダがラクに格上げ ほか)
- 第3章 米と大豆をみなおす(米と大豆と塩は日本人のDNA;みそ汁は、みそを食べるための料理。もっと香りと旨味を味わいたい ほか)
- 第4章 覚えておきたい美味しさアップのコツ(じゃがいもは輪切り いもの旨味が生きる肉じゃが;塩が決め手 塩をからめる牛ごぼう ほか)
- 第5章 料理のほかに気にしたいこと(基本をみなおすと見えてくる;盛りつけて食卓に出すまでが料理 ほか)
「BOOKデータベース」 より