中世の美学 : トマス・アクィナスの美の思想
著者
書誌事項
中世の美学 : トマス・アクィナスの美の思想
慶應義塾大学出版会, 2022.11
- タイトル別名
-
Il problema estetico in Tommaso d'Aquino
中世の美学 : トマスアクィナスの美の思想
- タイトル読み
-
チュウセイ ノ ビガク : トマス アクィナス ノ ビ ノ シソウ
電子リソースにアクセスする 全2件
大学図書館所蔵 件 / 全131件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
監訳: 和田忠彦
原タイトル: Il problema estetico in Tommaso d'Aquino 原著第2版の翻訳
主要引用文献: pvii-viii
人名索引: 巻末p3-5
事項索引: 巻末p5-7
内容説明・目次
内容説明
「暗黒の中世」を打ち崩す、美にあふれた世界—。「中世に美学はない」との定説を覆し、「美の思想」の鉱脈を切り拓いた、若きエーコの情熱あふれる名著。『薔薇の名前』へと花開く原点、待望の邦訳。
目次
- 第1章 中世文化における美学の問題
- 第2章 超越概念としての美
- 第3章 美的な「視覚」の機能と本性
- 第4章 美の形相的な基準
- 第5章 具体的な問題と原理の応用
- 第6章 芸術の理論
- 第7章 美的な「視覚」と判断
- 第8章 結論(一九七〇年)
「BOOKデータベース」 より