Bibliographic Information

日蓮と世界認識

丹治正弘著

(同成社中世史選書, 31)

同成社, 2022.11

Title Transcription

ニチレン ト セカイ ニンシキ

Note

博士学位論文「日蓮の世界認識の方法」(放送大学, 2021年提出) を加筆・修正したもの

Contents of Works
  • 戦後の日蓮研究史と本書の課題
  • 日蓮の世界観の転換
  • 日蓮「一天四海」の用法と変容
  • 日蓮と正統意識
  • 一閻浮提・月氏・半島
  • 日蓮の対外意識と仏教西還説
  • 日蓮と『宝物集』
  • 日法『聖人之御法門聴聞分集』にみる後白河院説話
  • 日蓮の龍口霊験譚について
  • 本書における理解と展望
Description and Table of Contents

Description

日蓮は、日本中世の社会と政治、宗教、文化、対外関係などの一切の事象をどのようにみていたのか。その地理的・空間的認識を基軸に、厳密な史料批判と緻密な論証から斬新な日蓮像を提示する。

Table of Contents

  • 序章 戦後の日蓮研究史と本書の課題
  • 第1章 日蓮の世界観の転換—三国世界観を乗りこえて
  • 第2章 日蓮と正統意識
  • 第3章 一閻浮提・月氏・半島—日蓮の体制相対化をめぐって
  • 第4章 日蓮の対外意識と仏教西還説
  • 第5章 日蓮と『宝物集』
  • 第6章 日蓮の龍口霊験譚について
  • 終章 本書における理解と展望

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1
Details
  • NCID
    BC18322923
  • ISBN
    • 9784886219008
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    x, 303p
  • Size
    22cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top