経営効率性の測定の基礎 : DEA分析の事例で学ぶ生産性・効率性向上への挑戦

書誌事項

経営効率性の測定の基礎 : DEA分析の事例で学ぶ生産性・効率性向上への挑戦

刀根薫編著 ; 筒井美樹 [ほか] 著

日本評論社, 2022.11

タイトル別名

経営効率性の測定の基礎 : DEA分析の事例で学ぶ生産性効率性向上への挑戦

タイトル読み

ケイエイ コウリツセイ ノ ソクテイ ノ キソ : DEA ブンセキ ノ ジレイ デ マナブ セイサンセイ コウリツセイ・コウジョウ エノ チョウセン

大学図書館所蔵 件 / 57

この図書・雑誌をさがす

注記

その他の著者: 丸山幸宏, 濱口由子, 福山博文, 橋本敦夫, 岩本大輝, 大里怜史

参考文献: 章末

内容説明・目次

内容説明

DEAを用いて多様性を活かした経営分析を!公共機関から民間企業まで、さまざまな事業体の経営効率性の評価に用いられる包絡分析法(DEA:Data Envelopment Analysis)の基礎と実用例を紹介。従来の分析法では見落とされがちな新たな側面が見えてくる。

目次

  • 序章 本書の目的と概要
  • 第1章 包絡分析法DEAの基本
  • 第2章 電気事業におけるDEAの活用
  • 第3章 保健医療政策におけるDEAの活用
  • 第4章 都道府県の生産活動の効率性評価
  • 第5章 金融機関の経営効率性評価

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ