一冊でつかむ哲学
Author(s)
Bibliographic Information
一冊でつかむ哲学
(一冊でつかむ!教養入門)
河出書房新社, 2022.11
- Other Title
-
Philosophy 101 : from Plato and Socrates to ethics and metaphysics, an essential primer on the history of thought
1冊でつかむ哲学
哲学 : 一冊でつかむ
- Title Transcription
-
イッサツ デ ツカム テツガク
Available at / 82 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
原著 (Adams Media, c2013) の抄訳
Description and Table of Contents
Description
「考える」って、なんだろう?ざっくり速習!一冊めの入門書。哲学とはどのような学問か。哲学者たちは何を探究していた?哲学史上の重要な考え方とは?
Table of Contents
- ソクラテス以前の哲学—西洋哲学の始まり
- ソクラテス—生き方を問題にした最初の哲学者
- プラトン—西洋哲学の創始者
- アリストテレス—論理学、形而上学、倫理学の創始者
- 快楽主義—快と苦痛が人を動かすのか
- アヴィケンナ—西洋哲学に影響を残すイスラムの哲学者
- トマス・アクィナス—スコラ学派の創始者
- 実在論—普遍は存在するか
- 唯名論—普遍は名前にすぎない
- ベーコン—科学的方法を提唱〔ほか〕
by "BOOK database"