基礎からの物理学とディープラーニング入門 : Pythonで実践

書誌事項

基礎からの物理学とディープラーニング入門 : Pythonで実践

福嶋健二, 桂法称著

(エンジニア入門シリーズ)

科学情報出版, 2022.11

タイトル別名

Introduction to physics and deep learning : from basics to implementation in python

Pythonで実践 : 基礎からの物理学とディープラーニング入門

タイトル読み

キソ カラノ ブツリガク ト ディープラーニング ニュウモン : Python デ ジッセン

大学図書館所蔵 件 / 68

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献あり

内容説明・目次

目次

  • 第1章 緒言:本書のあつかう内容
  • 第2章 概要編:「学習」とは何だろうか?
  • 第3章 準備編:これだけは知っておきたい物理学
  • 第4章 入門編:基本的な構成法
  • 第5章 実践編:簡単な具体例に適用してみよう
  • 第6章 応用編:現代物理学への挑戦
  • 第7章 関連する周辺の話題

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BC18702607
  • ISBN
    • 9784910558073
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    つくば
  • ページ数/冊数
    xii, 306p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ