恐怖の美学 : なぜ人はゾクゾクしたいのか
著者
書誌事項
恐怖の美学 : なぜ人はゾクゾクしたいのか
(TH series advanced)
アトリエサード , 書苑新社 (発売), 2022.12
- タイトル別名
-
Aesthetics of horror
恐怖の美学 : なぜ人はゾクゾクしたいのか
- タイトル読み
-
キョウフ ノ ビガク : ナゼ ヒト ワ ゾクゾク シタイノカ
大学図書館所蔵 件 / 全29件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
内容説明・目次
内容説明
妖怪、UFO、心霊写真、美術、漫画、小説、映画…多様な書物、文化を縦横に読み解いた“恐怖のワンダーランド”
目次
- 世界妖怪図鑑
- 矢追純一のUFO史観
- パラフィクションとしての『地獄変』
- 七〇年代カタストロフィ文化
- 心霊写真の父、中岡俊哉
- 恐怖の美術館
- ポップ異端文書としての『百億』
- 『イグアナの娘』とマゾ的支配
- 寺山修司とエヴァンゲリオン
- 消えていく道化〔ほか〕
「BOOKデータベース」 より